ユニクロユー2023AW、何を狙うか計画。
勤務校は2学期中間考査前であるが故、この週末は諸活動停止である。
部活がない。
そんな土曜日の今日、中間考査づくりを進めようと、お昼頃に職員室に出向いた。
他にも仕事しにきていた先生方がいらっしゃったが、この週末どこかに遊びに行かないのかという話になった。
とある先生は県外に旅行に行くと。
またとある先生は家族で遠出するとのこと。
私にも話が振られたのだが
「いやあ、特にないですねぇ……」
と返してしまった。
それでいて今こうやって、家でブログなんざ書いているのだから、傍(はた)から見れば偏屈な生き方なのかもしれない。
偏屈上等である。
それはそれとして、テストづくりもやらないといけない。
・・・がんばる。
***
2023年の秋冬が9月24日くらいに発表された。
例年より少し遅い10月6日発売。
この9月はまぁ散財に散財を重ねてしまい、金銭的に困っている感じはあるのだけれど、大好きなユニクロユーとホワイトマウンテニアリング(10月中旬発売)は多分スルーできない。
10月は母さんの誕生日があるし、11月は彼女の誕生日があるし、12月はクリスマスもあるしで、出費が止まらない3ヶ月になりそうである。
めちゃんこ怖い。
欲しくなってしまうから、物欲が止まらなくなってしまうからファッション系とガジェット系のYouTubeは見ないようにしていたのだが、「ユニクロユー2023AW全型レビュー」みたいなやつは一通り視聴してしまった感がある。
その上で「これは買ってしまうかもしれないな」と思うものを書き留めておきたいと思う。
ファッションアイデアであり、買い物リストである。
なお、オンラインの情報だけで買うと失敗することも多いので、店舗で実際に触ってから購入判断を下そうと思っている。
アウター系
この中で一番買いそうなのが「リバーシブルスタンドジャケット」である。
色は56オリーブ。
裏地がフリースになっているようでそこがかわいい。
ちょっと出かけようと思った時、何の気なしにバッと羽織れるブルゾンが好きなのだ。
ジャストサイズにするか1サイズアップするか、サイズの選び方が難しいかもな・・・。
「パデッドステンカラーコート」も気になるが、色がライトグレーとオリーブなのが惜しい。
ネイビーやブラックがあればオンオフ兼用で購入を考えた。
「パデッドボリュームジャケット」はきっと買わない。
色はブラックが良さそうだが、とにかく嵩張りそうだ。
ダウンではなく中綿を使用しているのは評価できる。
日本の短い冬は、そのボリューム感のダウンを使用するまでもないと思うし、中綿の方がケアが楽である。
シャツ系
買うとしたら「ブロードオーバーサイズシャツ」か「ツイルオーバーサイズシャツ」か。
休日のカジュアルシーンであんまりシャツって選ばないんだよなぁ。
もし買うなら、無地のシャツはあんまり持ってないので「ブロードオーバーサイズシャツ」の57オリーブかな。
ただ「ツイルオーバーサイズシャツ」がボタンダウンになっているんだよね。
ユニクロユーのシャツでそういうのは珍しい気がするから、まぁ、いずれにせよ手に取ってみてかな。
ていうか「一部店舗商品」っていう表示、何だよ。
オンライン情報だけで判断できねえっつーの。
カットソー系
気になるのはこの3つ。
「ブラッシュドジャージーモックネックT」はすでに1枚買った。
30ナチュラルのLサイズだ。
ブラックも検討しようかな、どうしようかな。
「スウェットタートルネックシャツ」も気になる。
かなり気になっている。
そもそも僕がニットに対してアンチなのだ。
洗濯しにくいし、干すのに気を遣わないと伸びてしまうというのが面倒臭い。
そこでスウェット素材でタートルネックと来たじゃないか。
ガシガシ洗濯できて着られるなら買いじゃないかな。
ブラックを買ってブルージーンズに合わせてスティーブ・ジョブズごっこに励むのにも良さそうだ。
「ブラッシュドジャージープルパーカ」は実物を見て、めっちゃいいいいいい!!ってならなければ買わないと思う。
パーカーは結構多く持っているし、パタゴニアのシンチラスナップTも活躍させたい。
ボトムス系
「ワイドフィットパラシュートカーゴパンツ」のブラックとオリーブを購入した。
真冬には寒そうだが、ワイドフィットということで中にスウェットパンツでも履いていれば防寒できそうである。
何なら部屋着ズボンに上から穿いたらコンビニやスーパーに行けそうで良い。
他のボトムスは見送るかな。
ボトムスはあんまり興味がない。
小物系
いらない。
***
ということで、休日にこんなブログを嬉々として書いている私はやはり偏屈だろうか。
ユニクロユー発売の10月6日(金)は早めに退庁してしまうかもしれないな。
土日にはきっと混んでしまうだろう。
なお、ホワイトマウンテニアリングはこの2型のようだ。
ダウンジャケットが可愛いじゃないかー!(ToT)